隠し要素
新車追加
クエストモードで、CONTINUEを選んだ後にビジュアルメモリー(VM)を外した状態でYESを選び、
メニュー画面に戻るとガレージに「TYPE-AE86L」と「25000CP」が追加されます。
通常、クエストモードをNEWで始めると車1台は買うことになりますが
スタート時の所持金が25000CPで、最安値のAE86Lの価格16000CPで
残高9000CPになるところなのでお得な裏技です。
システムからロードを選んでも実行できますが
ループさせたとしても25000CPになるので25000CPを超える所持金がある状態では損します。
車も持っている状態でもAE86L1台になってしまうので損します。
最初に始める時に使う裏技です。
ナンバー4桁の数字をランダム入力でボーナスCP
新車購入の際にナンバー入力をしますが、4桁「〇〇-〇〇」入力時にYを押すとランダムに値が決定されます。
その数字が7の場合に限り、その数に応じてボーナスCPが入ります。
やり直しが効くのでBボタンで4桁の頭まで戻して再挑戦。
確率的には、ちょっと粘ればダブル7までなら揃います。
スリー7以上は根気を使い始めます。
数字への拘りがなければ購入時その都度使える裏技です。
7が | ボーナス内容 |
---|
1つ | 100CP |
2つ | 1000CP |
3つ | 10000CP |
4つ | 購入した車両価格と同じCP |
クリア時
クエストモードで4DEVASの4人を倒し、
1度目のエンディングを迎えると【TYPE-S15】と【TYPE-AP1】がショップに並びます。
4DEVILSの4人を倒せば141人のライバルを倒したことになり、
2度目のエンディングを迎えると【TYPE-930(唯一のRR車)】と【TYPE-R34】がショップに並びます。
固定ナンバーで特別仕様
No.135 | 【12時すぎのシンデレラ】を倒した後、TYPE-FD購入で ナンバー「品川・1-35」にするとボスカーと同じ塗装になる。 |
---|
No.138 | 【紅の悪魔】を倒した後、TYPE-R34購入で ナンバー「習志野・1-38」にするとボスカーと同じ塗装になる。 |
---|
No.139 | 【エキゾースト・イヴ】を倒した後、TYPE-JZA80購入で ナンバー「多摩・1-39」にするとボスカーと同じ塗装になる。 |
---|
AE86T購入 | TYPE-86T購入でナンバー「群馬・1-02」にすると坂東商会のロゴが入り、性能も大幅アップ。 |
---|
※ 地名と4桁の数字以外は自由選択。
小ネタ
- リプレイ開始前からL+Rトリガーを押し続けておくと通常の視点でリプレイが見られる。
- JZA80・XE10・JZX100・S13・S14・RPS13・Z32・Y33C・Y33G・EK9・DC2・NA1・CA9A・CP9A・FC・GF8・JZA80Dの車種で
チェンジパーツ画面でエアロのフロントバンパーを選択して、
ノーマルに合わせてL+Rトリガーを押すとナンバー位置を左右に変更できる。
- AE86・JZA80・R32・R33・Y33・CP9A・Z32・GF8・JZA80・AE86の車種で
チェンジパーツ画面でエアロのフロントバンパーを選択して、
ノーマルに合わせてXまたはYボタンを押すと、LかRトリガーでナンバープレートを傾けることが出来る。
ネットワーク利用で隠しパーツ(サービス終了)
モードセレクトからネットワーク接続で
ゲーム内では手に入らない隠しパーツや
最終ボスが乗るTYPE-S30をダウンロードできる…というサービスがありましたが終了しています。